2015.02.17 Tue 11:45
やっぱコーヒーはうまい!競争激化のコーヒー市場からみるコーヒー関連銘柄!

こんにちは、銘柄ウォッチ管理人です。
みなさんコーヒー飲まれますか?
最近オープンしたアメリカで大人気のブルーボトルコーヒーの行列はすごいですよね。日本人ってコーヒーが大好きなのかって思っちゃたんですが、結局、おしゃれ、こだわり、スタイルが日本人の心をつかんでいるんじゃないかと思います。
日本のコーヒー市場について
実は喫茶店市場は年々縮小傾向にあります。
1982年の1兆7396億円をピークに喫茶店市場は右肩下がりの傾向で、直近の2011年の市場規模は1兆182億円。前年より0.1%減少しているそうです。(財団法人食の安全・安心財団「外食産業市場規模の推移」より)
ただ、喫茶店が数を減らしていく中で、快進撃を続けるのがコーヒーチェーン店です。
おなじみのドトールからシアトル系カフェのスターバックスやタリーズコーヒーなどセルフサービスのコーヒーチェーン店が勢力を拡大しています。
また、コンビニスストア各社でも淹れたてコーヒーの販売が始まり、ますます競争が激しくなっています。
そんな盛り上がりをみせるコーヒー関連銘柄を見ていきましょう!
○コーヒー関連銘柄
5901 東洋製罐グループホールディングス
コーヒーの紙コップを作っている会社です。
2597 ユニカフェ
レギュラーコーヒーの焙煎・加工メーカーです。缶コーヒー向け工業用が主力みたいです。
2594 キーコーヒー
レギュラーコーヒーの製造販売大手!喫茶店など業務用主力です。子会社にイタリアントマトなどがあります。
2593 伊藤園
おなじみに!茶葉製品・緑茶飲料最大手です。傘下にタリーズコーヒーがあります。
2712 スターバックスコーヒージャパン
言わずと知れたカフェ国内最大手。15年春にも上場廃止になる予定です。
3087 ドトール・日レスホールディングス
傘下にFC主体の喫茶ドトール、「星乃珈琲店」展開する日レスなど。コーヒー類の卸売りもしてます。
4653 ダイオーズ/4653
オフィスコーヒーで国内首位級、米国3位。飲料水、清掃等サービスもしています。
9853 銀座ルノアール
「喫茶室ルノアール」展開。フルサービスに特徴。貸し会議室も。13年初、キーコーヒーと資本提携しています。
┣”"”"┣”"”"┣”"”"┣”"”"┣”"”"
┣”"”"┣”"”"┣”"”"┣”"”"┣”"”"
シャキーン!!
∧_,,∧
. (`・ω・)
((; \と つ
(((;; ミ三三彡
ブルーボトルコーヒーは青山に2015年3月7日(土)にできるみたいなので、ここもまた並んで買うことになるんでしょうね。。。
それではまた。
ありが㌧(^ω^)